高音質・高感度・作りやすいAMラジオキット [K-EZ7642BXA]
高音質・高感度・作りやすいAMラジオキット
[K-EZ7642BXA]

販売終了
●概要
●仕様機能
★本商品は組立キットで、半田付けが必要です★在庫限りで販売終了、後継版:K-EZ7642BXA2、★AMラジオレシーバTA7642を搭載したAMバンドラジオキット、1石トランジスタアンプ回路付き、レシーバと増幅回路とも最適化を目指した高音質・高感度・豊かな音にお楽しみ頂けます、受信周波数範囲:531〜2055KHz(※1)、出力:ローインピーダンスイヤホン/ヘッドホン(※2)、8〜32Ω、φ3.5mmオーディオジャック、別売イヤホンEPH35、詳細マニュアルがついていないので掲載情報だけで作成できる方にお勧め、正しく組み立てられたら確実に動作します、推奨動作電圧範囲:1.2〜1.5V、単三電池ホルダ付き(電池は付属なし)、スイッチ付きオーディオジャックPJ-307Aを採用しています、回路図、基板寸法:69x83x1.2mm、表記価格:1

<構成部品一覧>
1/4W抵抗:1MΩ(x1)
1/4W抵抗:200KΩ(x1)
セラミックコンデンサ:103(x1)
セラミックコンデンサ:104(x1)
電解コンデンサ:25〜10V10uF(x1)
半固定抵抗:RM065-V1/3.3〜5KΩ(x1)
トランジスタ:S9014(x1)
IC:TA7642(x1)
オーディオジャック:PJ-307A(x1)
ポリバリコン:VC223/160pF
金属ねじ:M2.5x3(x2)
ダイヤル:F40-2-223(x1)
金属ねじ:M2.5x5(x1)
ラジカルフェライトコアコイル:600uH(x1)
電池ホルダ:BHT3-1P(x1)
ピンヘッダ:2.54mmピッチ単列1x6P(x1)
ジャンパー:JP2P254C(x2)
基板(x1)

⇧ご注意:φ10x50mmフェライトバーアンテナBT650DB-CLPはオプション品です。

⇧ラジカルフェライトコアコイル(600uH)をアンテナコイルとして使用しています。丸棒型バーアンテナに負けないほど感度がよい

●注
(※1)理論計算ベースの目安、J3(VCA+VCO)にジャンパーを付けると受信周波数範囲が変わります。
(※1)J1にジャンパーを付けてLチャンネルのみの出力、J2にジャンパーを付けるとLとRが直列接続されます。
●仕様機能
★本商品は組立キットで、半田付けが必要です★在庫限りで販売終了、後継版:K-EZ7642BXA2、★AMラジオレシーバTA7642を搭載したAMバンドラジオキット、1石トランジスタアンプ回路付き、レシーバと増幅回路とも最適化を目指した高音質・高感度・豊かな音にお楽しみ頂けます、受信周波数範囲:531〜2055KHz(※1)、出力:ローインピーダンスイヤホン/ヘッドホン(※2)、8〜32Ω、φ3.5mmオーディオジャック、別売イヤホンEPH35、詳細マニュアルがついていないので掲載情報だけで作成できる方にお勧め、正しく組み立てられたら確実に動作します、推奨動作電圧範囲:1.2〜1.5V、単三電池ホルダ付き(電池は付属なし)、スイッチ付きオーディオジャックPJ-307Aを採用しています、回路図、基板寸法:69x83x1.2mm、表記価格:1

<構成部品一覧>
1/4W抵抗:1MΩ(x1)
1/4W抵抗:200KΩ(x1)
セラミックコンデンサ:103(x1)
セラミックコンデンサ:104(x1)
電解コンデンサ:25〜10V10uF(x1)
半固定抵抗:RM065-V1/3.3〜5KΩ(x1)
トランジスタ:S9014(x1)
IC:TA7642(x1)
オーディオジャック:PJ-307A(x1)
ポリバリコン:VC223/160pF
金属ねじ:M2.5x3(x2)
ダイヤル:F40-2-223(x1)
金属ねじ:M2.5x5(x1)
ラジカルフェライトコアコイル:600uH(x1)
電池ホルダ:BHT3-1P(x1)
ピンヘッダ:2.54mmピッチ単列1x6P(x1)
ジャンパー:JP2P254C(x2)
基板(x1)

⇧ご注意:φ10x50mmフェライトバーアンテナBT650DB-CLPはオプション品です。

⇧ラジカルフェライトコアコイル(600uH)をアンテナコイルとして使用しています。丸棒型バーアンテナに負けないほど感度がよい

●注
(※1)理論計算ベースの目安、J3(VCA+VCO)にジャンパーを付けると受信周波数範囲が変わります。
(※1)J1にジャンパーを付けてLチャンネルのみの出力、J2にジャンパーを付けるとLとRが直列接続されます。