★特売品★1.3インチOLEDモジュール [OLED130V2]
★特売品★1.3インチOLEDモジュール
[OLED130V2]

販売価格: 777円(税別)
(税込: 854円)
取扱終了
●概要
●仕様・機能
★本商品は組立キットで、半田付けが必要です★実装済みキャリボードとOLEDモジュールUG-2864KSWLG01の2点セット、OLEDモジュールをキャリボードに半田付けする必要があります、1.3インチ、128×64、白色、内蔵コントローラ:SSD1306、信号インターフェース:I2C/SPI、デフォルトはSPI信号インターフェース、動作電源:3.3〜5V、ピンヘッダ付属なし、基板寸法:(青色版)35.4x33.5mm、(黒色版)35x31mm、在庫限り販売終了へ、表記価格:1



●動作について

びんぼうでいいので動作を確認しております。
<接続>
OLED側/びんぼうでいいの側
GND/GND
VCC/5V
CLK/D10
MOSI/D9
RES/D13
DC/D11
CS/D12
<ライブラリ&スケッチ>
Arduino IDEを開いて→「スケッチ」→「ライブラリをインクルード」→「ライブラリを管理」→キーワードssd1306を入力して検索します。Adafruit SSD1306 by Adafruitをインストールしてください。
「ファイル」→「スケッチ例」→「Adafruit SSD1306」→「ssd1306_128x64_spi」順で操作して
スケッチを開いて書き込みます。
●仕様・機能
★本商品は組立キットで、半田付けが必要です★実装済みキャリボードとOLEDモジュールUG-2864KSWLG01の2点セット、OLEDモジュールをキャリボードに半田付けする必要があります、1.3インチ、128×64、白色、内蔵コントローラ:SSD1306、信号インターフェース:I2C/SPI、デフォルトはSPI信号インターフェース、動作電源:3.3〜5V、ピンヘッダ付属なし、基板寸法:(青色版)35.4x33.5mm、(黒色版)35x31mm、在庫限り販売終了へ、表記価格:1



●動作について

びんぼうでいいので動作を確認しております。
<接続>
OLED側/びんぼうでいいの側
GND/GND
VCC/5V
CLK/D10
MOSI/D9
RES/D13
DC/D11
CS/D12
<ライブラリ&スケッチ>
Arduino IDEを開いて→「スケッチ」→「ライブラリをインクルード」→「ライブラリを管理」→キーワードssd1306を入力して検索します。Adafruit SSD1306 by Adafruitをインストールしてください。
「ファイル」→「スケッチ例」→「Adafruit SSD1306」→「ssd1306_128x64_spi」順で操作して
スケッチを開いて書き込みます。
