スゴ簡単HDMI基板 [V59MB-X]
スゴ簡単HDMI基板
[V59MB-X]

販売価格: 4,980円(税別)
(税込: 5,478円)
在庫切れ
●概要
HDMI/AV/PC、書き込み不要、12V
●仕様・機能
最新統合型LCDコントローラチップTSUMV59を搭載したLCDコントローラ基板単体、ファームウェア書き込み不要、基板ジャンパー設定で様々な液晶パネルに対応できる、AV+HDMI+PC入力対応、オーディオプレーヤー機能/フォトフレーム機能搭載(USBメモリでデータ入力)、DC-ACインバータや、信号ケーブル、対応液晶パネル、OSD制御キーボードまたは専用リモコン、12VDC電源を追加すれば、液晶ディスプレイを作ることができる、操作:2通り、(1)OSDキーボード(別途)、(2)専用リモコン、英語メニュー、入出力インターフェース:(1)HDMI、HDMIコネクタ実装済み、480i/480p/576i/576p/720p/1080i/1080p、(2)アナログRGB入力、D-SUBコネクタ実装済み、 RGB+H/V Max 1920x1080@60Hz、(3)コンポジットビデオ入力、RCAジャック実装済み、PAL/SECAM/NTSC(1.0Vp-p±5%)、(4)ステレオオーディオ入力、RCAx2ジャック実装済み、0.2〜1.5Vrms、(5)PC-LINE入力、φ3.5mmオーディオジャック実装済み、0.2〜1.5Vrms、(6)ステレオオーディオ出力、φ3.5mmオーディオジャック実装済み、3W+3Wパワーアンプ搭載、100Hz〜15000Hz@±3dB、液晶パネル接続インターフェース:LVDS信号/1-2ch/6-8ビット、2.0mmピッチ30Pピンヘッダ実装済み、液晶パネル駆動電圧設定:3.3V/5V/12V、動作電源:12V、電源の接続:2通り、(1)電源ジャック、2.1/5.5mmプラグ対応ジャック実装済み、(2)2.0mmピッチ4Pコネクタ、使用参考:ピンアサイン&パネル設定、OSD制御キーボード回路図、最小構成イメージ図面、表記価格:1

●仕様

電源入力コネクタ:12VDC

オーディオ&LINE入力ジャック

パネル電圧設定:3.3V/5V/12V、液晶パネル仕様どおりに設定します。

AV入力ジャック

電源入力ジャック:12VDC、センタープラス

HDMI入力コネクタ

冷陰極管用DC-ACインバータまたはLEDバックライト用電源基板を接続するコネクタ、動作電圧:12V

OSD制御キーボード&リモコンIRセンサ接続コネクタ

LVDS信号出力ピンヘッダ:液晶パネルに接続します。

液晶パネル解像度/信号ビット数設定:液晶パネルの解像度と信号ビット数/CH数を確認のうえ、設定します。

出力スピーカ接続コネクタ

音楽(mp3/wav)や写真(JPEGなど)データ入力:USBメモリ対応

デジタルチューナー付き(R820T搭載、国内での動作は保証なし)
●使って見る
<液晶パネルの仕様を確認します>
ジャンクノートパソコンから外した中古品液晶パネルB156HW01です。
ネットで検索したら、データシートを見つかりました。
液晶パネルの仕様を確認します。
・解像度:1920x1080
・信号ビット数:6ビット
・信号CH数:2CH
・対応信号ケーブル: [CB-B156HW01-250]
・パネル動作電圧:3.3V
・バックライト:LED
こうしてこのパネルは1920x1080/6ビッチ/2CH/LEDバックライトであることがわかりました。
<対応部品を選びます>
・信号ケーブル:CB-B156HW01-250
・DC-ACインバータ:不要、信号ケーブルに付いている6ピンコネクタを基板CON5に差し込みます。
・操作方法を決めて、(1)OSD制御キーボード(発売に向け準備中)で操作、(2)専用リモコンで操作、部品を選びます。
・12VDC電源
HDMI/AV/PC、書き込み不要、12V
●仕様・機能
最新統合型LCDコントローラチップTSUMV59を搭載したLCDコントローラ基板単体、ファームウェア書き込み不要、基板ジャンパー設定で様々な液晶パネルに対応できる、AV+HDMI+PC入力対応、オーディオプレーヤー機能/フォトフレーム機能搭載(USBメモリでデータ入力)、DC-ACインバータや、信号ケーブル、対応液晶パネル、OSD制御キーボードまたは専用リモコン、12VDC電源を追加すれば、液晶ディスプレイを作ることができる、操作:2通り、(1)OSDキーボード(別途)、(2)専用リモコン、英語メニュー、入出力インターフェース:(1)HDMI、HDMIコネクタ実装済み、480i/480p/576i/576p/720p/1080i/1080p、(2)アナログRGB入力、D-SUBコネクタ実装済み、 RGB+H/V Max 1920x1080@60Hz、(3)コンポジットビデオ入力、RCAジャック実装済み、PAL/SECAM/NTSC(1.0Vp-p±5%)、(4)ステレオオーディオ入力、RCAx2ジャック実装済み、0.2〜1.5Vrms、(5)PC-LINE入力、φ3.5mmオーディオジャック実装済み、0.2〜1.5Vrms、(6)ステレオオーディオ出力、φ3.5mmオーディオジャック実装済み、3W+3Wパワーアンプ搭載、100Hz〜15000Hz@±3dB、液晶パネル接続インターフェース:LVDS信号/1-2ch/6-8ビット、2.0mmピッチ30Pピンヘッダ実装済み、液晶パネル駆動電圧設定:3.3V/5V/12V、動作電源:12V、電源の接続:2通り、(1)電源ジャック、2.1/5.5mmプラグ対応ジャック実装済み、(2)2.0mmピッチ4Pコネクタ、使用参考:ピンアサイン&パネル設定、OSD制御キーボード回路図、最小構成イメージ図面、表記価格:1

●仕様

電源入力コネクタ:12VDC

オーディオ&LINE入力ジャック

パネル電圧設定:3.3V/5V/12V、液晶パネル仕様どおりに設定します。

AV入力ジャック

電源入力ジャック:12VDC、センタープラス

HDMI入力コネクタ

冷陰極管用DC-ACインバータまたはLEDバックライト用電源基板を接続するコネクタ、動作電圧:12V

OSD制御キーボード&リモコンIRセンサ接続コネクタ

LVDS信号出力ピンヘッダ:液晶パネルに接続します。

液晶パネル解像度/信号ビット数設定:液晶パネルの解像度と信号ビット数/CH数を確認のうえ、設定します。

出力スピーカ接続コネクタ

音楽(mp3/wav)や写真(JPEGなど)データ入力:USBメモリ対応

デジタルチューナー付き(R820T搭載、国内での動作は保証なし)
●使って見る
<液晶パネルの仕様を確認します>
ジャンクノートパソコンから外した中古品液晶パネルB156HW01です。
ネットで検索したら、データシートを見つかりました。
液晶パネルの仕様を確認します。
・解像度:1920x1080
・信号ビット数:6ビット
・信号CH数:2CH
・対応信号ケーブル: [CB-B156HW01-250]
・パネル動作電圧:3.3V
・バックライト:LED
こうしてこのパネルは1920x1080/6ビッチ/2CH/LEDバックライトであることがわかりました。
<対応部品を選びます>
・信号ケーブル:CB-B156HW01-250
・DC-ACインバータ:不要、信号ケーブルに付いている6ピンコネクタを基板CON5に差し込みます。
・操作方法を決めて、(1)OSD制御キーボード(発売に向け準備中)で操作、(2)専用リモコンで操作、部品を選びます。
・12VDC電源