1.8インチTFT液晶モジュール★128x160★ [M018C7735S]
1.8インチTFT液晶モジュール★128x160★
[M018C7735S]

販売価格: 750円(税別)
(税込: 825円)
在庫確認中
●概要
●仕様・機能
実装済み液晶モジュール、内蔵コントローラ:ST7735S、1.8インチTFT液晶、解像度:128x160、外形寸法:34.70x46.70x2.50mm、表示領域:33.48x44.64mm、3.3V電源レギュレータ搭載、信号インターフェース:(1)液晶、SPI、2.54mmピッチ9Pスルーホール、(2)SDカードソケット、SPI、2.54mmピッチ6Pスルーホール、SDソケット実装済み、動作電源:3.3V/5V(基板ジャンパーJ1/J2で設定、J1がショット時:3.3V、J2がショット時:5V、デフォルトは3.3V)、コントローラ:ST7735、対応ライブラリ:Adafruit-ST7735-Library、回路図、ご注意:液晶側D_LEDをGNDに接続するとバックライトが点灯します。D_LEDを絶対にVCCに接続しないでください。VCC_INは電源入力、VCC3.3Vは電源出力ピンです、表記価格:1

※ご注意:液晶側D_LEDをGNDに接続するとバックライトが点灯します。D_LEDを絶対にVCCに接続しないでください。VCC_INは電源入力、VCC3.3Vは電源出力ピンです。



その1:びんぼうでいいの U3R + ライブラリAdafruit_ST7735.h
動作電源は5Vです。液晶基板後ろのジャンパー設定を変更:J1の接続を切ってJ2を接続してください。


(液晶)〜(びんぼうでいいの)
VCC-IN〜5V
GND〜GND
D_CS〜D10
D_RST〜D9
D_RS〜D8
D_SDI〜D11
D_SCK〜D13
D_LED→抵抗91Ωを接続してから/GND

Adafruit_ST7735.h付属スケッチをご利用ください。

びんぼうでいいのU3R + ライブラリTFT.h(作者:根本秀介へ)
製品ページの注釈通りに、J1のハンダを外しJ2をハンダでショートさせてVCCを+5Vにしました。

液晶/びんぼうでいいの)
VCC_IN/+5V
GND/GND
D_CS/D10
D_RS/D9
D_/RST/D8
D_LED/抵抗器200Ωを介してGNDへ
D_SCK/D13
D_SDI/D11

●仕様・機能
実装済み液晶モジュール、内蔵コントローラ:ST7735S、1.8インチTFT液晶、解像度:128x160、外形寸法:34.70x46.70x2.50mm、表示領域:33.48x44.64mm、3.3V電源レギュレータ搭載、信号インターフェース:(1)液晶、SPI、2.54mmピッチ9Pスルーホール、(2)SDカードソケット、SPI、2.54mmピッチ6Pスルーホール、SDソケット実装済み、動作電源:3.3V/5V(基板ジャンパーJ1/J2で設定、J1がショット時:3.3V、J2がショット時:5V、デフォルトは3.3V)、コントローラ:ST7735、対応ライブラリ:Adafruit-ST7735-Library、回路図、ご注意:液晶側D_LEDをGNDに接続するとバックライトが点灯します。D_LEDを絶対にVCCに接続しないでください。VCC_INは電源入力、VCC3.3Vは電源出力ピンです、表記価格:1

※ご注意:液晶側D_LEDをGNDに接続するとバックライトが点灯します。D_LEDを絶対にVCCに接続しないでください。VCC_INは電源入力、VCC3.3Vは電源出力ピンです。



その1:びんぼうでいいの U3R + ライブラリAdafruit_ST7735.h
動作電源は5Vです。液晶基板後ろのジャンパー設定を変更:J1の接続を切ってJ2を接続してください。


(液晶)〜(びんぼうでいいの)
VCC-IN〜5V
GND〜GND
D_CS〜D10
D_RST〜D9
D_RS〜D8
D_SDI〜D11
D_SCK〜D13
D_LED→抵抗91Ωを接続してから/GND

Adafruit_ST7735.h付属スケッチをご利用ください。

びんぼうでいいのU3R + ライブラリTFT.h(作者:根本秀介へ)
製品ページの注釈通りに、J1のハンダを外しJ2をハンダでショートさせてVCCを+5Vにしました。

液晶/びんぼうでいいの)
VCC_IN/+5V
GND/GND
D_CS/D10
D_RS/D9
D_/RST/D8
D_LED/抵抗器200Ωを介してGNDへ
D_SCK/D13
D_SDI/D11

#include "SPI.h"
#include "TFT.h"
#define cs 10
#define dc 9
#define rst 8
TFT screen = TFT(cs, dc, rst);
void setup() {
screen.begin();
screen.background(0,0,0);
screen.stroke(255,255,255);
screen.setTextSize(2);
screen.text("Hello AITENDO", 0, 0);
}
void loop() {
}
