こどもパソコン「ai.robot.Jam」キット [K-airobotjam]
こどもパソコン「ai.robot.Jam」キット
[K-airobotjam]
在庫切れ
●概要
Ichigo.Jam、互換機、動作電源:3.3V

●仕様・機能
Ichigo.Jam互換機シリーズ第8弾、ロボット型IchigoJam互換キット、部品アセンブリ一式、部品を基板に取り付けて使用する、詳細マニュアルがついていないので回路図と基板パターンを見ながら作成できる方にお勧め、ISP書き込みモード設定ジャンパー付き、ブザー付き、接続インターフェース:2.54mmピッチ8P、動作電源:3.3V、基板寸法:74x66x1.2mm、回路図(準備中)、IchigoJam-BASIC-reference1.0.1、表記価格:1セット※ご注意:写真に映っている発射台は付属なし
●構成部品一覧
1/4W抵抗(R2):100Ω(x1)
1/4W抵抗(R4):330Ω(x1)
1/4W抵抗(R1):470Ω(x1)
1/4W抵抗(R5):1KΩ(x1)
1/4W抵抗(R3):1MΩ(x1)
セラミックコンデンサ(C3、C4):220 (x2)
φ5mm LED:緑色(x1)
φ5mm LED:赤色(x1)
タクトスイッチ:12x12(x1)
クリスタル(HC49S):12.000MHz(x1)
ピンヘッダ(2.54mm/単列/L型): 8P (x1)
ジャムチップシール : JAM(x1個)
ICソケット( 600MIL):28P(x1)
圧電ブザー:BZ12507(x1)
基板(x1)

●詳細を見る





●使い方
その1:ブレッドボードで
その2:こどもパソコン「ai.shuttle.Jam」基板単体(発射台) [P-shutjam-D]と連携※ご注意:発射台と連携するとき、こどもパソコン「ai.robot.Jam」キット側CN7のTXDとRXDにピンヘッダを取り付けないでください。
Ichigo.Jam、互換機、動作電源:3.3V

●仕様・機能
Ichigo.Jam互換機シリーズ第8弾、ロボット型IchigoJam互換キット、部品アセンブリ一式、部品を基板に取り付けて使用する、詳細マニュアルがついていないので回路図と基板パターンを見ながら作成できる方にお勧め、ISP書き込みモード設定ジャンパー付き、ブザー付き、接続インターフェース:2.54mmピッチ8P、動作電源:3.3V、基板寸法:74x66x1.2mm、回路図(準備中)、IchigoJam-BASIC-reference1.0.1、表記価格:1セット※ご注意:写真に映っている発射台は付属なし
●構成部品一覧
1/4W抵抗(R2):100Ω(x1)
1/4W抵抗(R4):330Ω(x1)
1/4W抵抗(R1):470Ω(x1)
1/4W抵抗(R5):1KΩ(x1)
1/4W抵抗(R3):1MΩ(x1)
セラミックコンデンサ(C3、C4):220 (x2)
φ5mm LED:緑色(x1)
φ5mm LED:赤色(x1)
タクトスイッチ:12x12(x1)
クリスタル(HC49S):12.000MHz(x1)
ピンヘッダ(2.54mm/単列/L型): 8P (x1)
ジャムチップシール : JAM(x1個)
ICソケット( 600MIL):28P(x1)
圧電ブザー:BZ12507(x1)
基板(x1)
●詳細を見る





●使い方
その1:ブレッドボードで
その2:こどもパソコン「ai.shuttle.Jam」基板単体(発射台) [P-shutjam-D]と連携※ご注意:発射台と連携するとき、こどもパソコン「ai.robot.Jam」キット側CN7のTXDとRXDにピンヘッダを取り付けないでください。